ご挨拶greeting
こんにちは!フェリチタです!
皆さん、『フェリチタ』と言う言葉を聞いたことはありますか?
フェリチタはイタリア語で「幸せ」と言う意味なんです
あなたの思い描く「幸せ」はどのようなイメージですか?
あなたがあなたの幸せを実現するためにフェリチタで一緒に活動してみませんか?
フェリチタは精神障がい、及び発達障がいをお持ちの方が対象の施設です。
中でも
学校を途中で辞めてしまった…
仕事が長く続かない…
人との関係が上手くいかない…
長い間社会との接点がない…
いつも誤解されてしまう…
そんな経験はありませんか?
発達障がいだと診断された、自分は発達障害かもしれない、けどどうしたらいいのかわからない。
そんな悩みはありませんか?
フェリチタがお手伝いします!
まずはお問い合わせください。ご相談ご見学もお待ちしています。
SNSInstagram
活動紹介activities
作業内容work
フェリチタの作業内容は自主制作品のアクセサリー作り、下請け作業の箱折り・ベアリングの組み立て、次年度からは所外作業も予定しています。皆さんのアイディアを取り入れスタッフとともにアクセサリー作りをしています
-
アクセサリー作り
UVレジンやプラバン、ビーズを使いキーホルダーやピアス・イヤリング等を制作しています。
作った作品は町内外やインターネットで販売します。
-
箱折り
下請け作業 箱折り
町内外の企業様からお仕事を頂いています。一つ一つ丁寧に組み立てます。
-
ベアリング
下請け作業 ベアリング
小さなピンをヤットコ(ペンチ)で止めていきます。
こちらは町内の企業様からお仕事を頂いています。
1日の流れschedule
-
10時~10時10分
朝礼
-
10時10分~12時
作業
(11時~11時10分 休憩)
-
12時~13時
お昼休憩
-
13時~15時半
作業又はSST・グループワーク・面談など
(14時15分~14時半 休憩)
-
15時半~16時
片付け・掃除 終わり次第終礼
帰宅になります
施設概要facility
事業所名 | フェリチタ 就労継続支援B型事業所 |
設立 | |
サービス種別 | 就労継続支援(B型)[総合支援法] |
所在地 | 〒190-1221 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎2344-4 |
交通手段 | |
最寄り駅 | |
事業所電話番号 | 042-513-8305 |
事業所FAX番号 | 042-513-8315 |
メールアドレス | felicita@mizuho-himawari.or.jp |